なぜ脱毛のベストシーズンは秋なの?
よく友達などから聞かれる質問の中で「脱毛って季節的にいつ始めるのが良いの?」と聞かれる事があります。今日はそんな脱毛スタートベストシーズンである秋のお話です😊

7月につるつるになるために
恐らく、多くの人は夏の露出の多い時期に「脱毛しようかな」と考えると思います。ただ、脱毛は1回で終わる物ではないので、ある程度の脱毛効果を実感出来るようになるまで最低でも2カ月程は掛かります。仮に7月の頭に脱毛を開始しても、実際に効果を感じられるのは9月頃ということになります。
夏の露出に合わせて完全な状態になりたいという方は10月頃から脱毛をスタートすれば、7月の頭にはツルツルな手足になることが出来ます✨
最大の敵である紫外線
夏の紫外線は肌にとって大敵です💦すなわち脱毛にとっても大敵となります。光脱毛のマシンは黒い物に反応しますので、過度に日焼けしている肌には照射する事が出来ません。また、脱毛は毛穴にダメージを与える事になりますので、施術後の日焼けは絶対にNGです!施術後すぐに紫外線を浴びてしまうと、肌に赤みが出てしまったり、炎症を起こしてしまう場合があります。
それらを考えると、比較的涼しくなってきた秋に脱毛をすることで紫外線からも守られ、綺麗に脱毛を続けることが出来るのでオススメです。

冬は冷やすのが辛くなる
施術の際には、照射する部分を冷やしてから施術するのですが、冬になるとそれがキツくなります💦施術代にはホットシートを敷くので接地面は温かいのですが、やはり部位を冷やすのは「ヒャッ」となりますw
痛みに強い方や冷やす必要の無い部分は良いのですが、VIOや胸は冷やすのがしんどいです。初回でそんな思いをしてもらいたくはないので、そこまで寒くない時期である秋が脱毛スタートにはオススメです。また、冬は乾燥しますので他の季節よりも肌を保湿してあげる必要があります。是非秋に脱毛を始めましょう!
秋はとにかく過ごしやすい
脱毛というのは施術時の痛みだけでなく、施術後の保湿だったり、2回目や3回目までのチクチクとの戦いでもあります。そういう意味でも、ガッツリ汗をかく事も無く、乾燥しすぎている訳でも無い秋が脱毛スタートにはオススメです。

脱毛は秋に始めようまとめ
秋は過ごしやすい日が多く、滝汗かく日も寒くて凍える日もなく日々の暮らしのストレスが少ない季節です。秋に始めて夏にはツルツルの身体を手に入れて、最高の半袖短パンシーズンを迎えられます!そして私は秋が好きです😊w 紅葉や金木犀など、秋を感じると心が温かくなります😊そんな気持ちのいい秋は脱毛にピッタリです✨
脱毛SHINEは、お客様の脱毛に対する不安を徹底的に払拭するために公式LINEでの無料相談を行っております。公式LINEからお客様の不安な事や疑問に感じることなどお気軽にご連絡ください。