毎朝のひげ剃りにどのくらい時間を費やしていますか?カミソリに年間いくらくらい費やしていますか?ひげ剃りのせいで肌荒れしてませんか?
ちょっと検証してみましたのでご覧ください!
ひげ剃りに費やす時間
日本人男性がひげ剃りに掛ける時間は平均して5分~10分と言われています。
真ん中を取って7分だとして、1週間に5日剃ったとします。
7分×週5日=1週間に35分
1年は52週なので35分×52週=1,820分
1,820分=30.3時間
なんと年間で30時間もヒゲを剃っています💦
1年で1日以上もひげ剃りしてると思うとゾッとしますよね💦肌に与えるダメージも凄そうです。
ひげ剃りに掛かる費用
例えばT字カミソリですと、本体が1,000円で替え刃が1個300円程、本体を年1回、替え刃を月2回替えるとすると年間の費用として
替え刃300円×2×12か月=7,200円
本体が1,000円だとして合計で8,200円
が年間でひげ剃りに掛かっている費用です。
クリームなどを考えると安く見積もっても年間10,000円は必要です。
カミソリ負け男子
ひげ剃りが肌に与えるダメージは相当なものです。
中でもヒゲはしっかり強い毛になるので、カミソリで剃った際にニキビが出来たり痒みがでて肌荒れしてしまう人も多いはずです。
どんなに仕事が出来てカッコ良くて優しくてお金持ちでも肌荒れしてるのは最高に残念ですよね💦
カミソリ負けが好きな女性は居ませんよ!もしかして毎日のひげ剃りで肌を酷使していませんか?
20歳から60歳までの40年間で考えてみると
ひげが気になってくるであろう20歳からの40年で髭剃りvs髭脱毛で比較してみます!
髭剃りに掛かる40年の費用とヒゲ脱毛
恐らく髭剃りは年間1万円以上掛かりますが、ここでは分かりやすく1万円として…
髭剃り→年間1万円×40年=40万円
髭脱毛→最初の1年が11万円+以後徐々に衰退でトータル約20万ほど
脱毛SHINEで12回セットご購入いただいた方は、12回消化後の施術を40%オフとなります!
ですので、長く通いやすいサロンとなっております。
ずっとヒゲを剃り続けるのと、ヒゲ脱毛に通うのでは約20万円の差が出来ました!20万円もあればまた別の男磨きに使えますね!
ヒゲ剃りに掛かる時間と脱毛に掛かる時間
ページ冒頭で一般男性は年間で平均30時間もヒゲを剃っているとお話しました。それが40年となると恐ろしい数字になります。
年間30時間×40年=1,200時間=50日
では脱毛の場合はどうでしょうか?
ヒゲ脱毛は施術が1回概ね30分以内ですので
30分×12回=6時間
まずは年間6時間で、その後はメンテナンス毎に30分となります。数年間は年に2回ほど必要かも知れませんが、それも最初だけだと思いますので、仮に5年間、年2回メンテナンスに行くとしても5年で5時間ほどです。
メンテナンスの時間などを入れても40年で20時間ほどでしょう。
40年の中で50日もヒゲを剃るか、20時間で納めるかは一目瞭然です!
髭剃りとヒゲ脱毛の比較まとめ
ここまで細かく比較しなくても、イケオジ&モテメンの人にはどちらが正解かは分かり切っているとは思いますが、改めて比較するとその差はかなり大きいですね💦
そして、お金や時間だけでなく毎日の髭剃りは肌へのダメージが大きくて絶対にオススメできません。
肌荒れだけで顔の印象が大きく変わりますし、肌荒れは就活や接客業をされている方には大きなハンデとなる場合もあります。
脱毛は最初の1歩踏み出す勇気さえあれば、後は美容室に通うような感覚で続けられます。そんな脱毛ライフの良いパートナーになれるように脱毛SHINEは丁寧な施術で貴方をお待ちしております。